八人のアダム外伝
ウディコンコメントへの返事
第11回ウディコン参加作品「八人のアダム外伝」にいただいたコメント(私のところまでとどいたもの)に返事(感想)をかきました。
本作は未完成未実装バグだらけという、出すべきではない状態でウディコンに参加してしまった作品です。それにもかかわらず、ほとんどの方がかなり優しい(手加減した)コメントをくださいました。これはなんとか完成させなさいよ、という激励の意味ではないかなあと勝手に前向きにとらえています。
お名前は省いて、点数付きで紹介させていただきます。
本当にありがとうございました!! コメントは元気の素!!
秘密コード42442312
----------------------------------------
【エントリー番号64番『八人のアダム外伝』に寄せられたコメント一覧】
[熱中7-斬新6-物語6-画像音声4-遊びやすさ6-その他+0]
V1.00での評価。
カレンダー型SLG。
世界観は終末系ロボアニメの王道。
いくつかのコマンドが未実装で、サイトにもある通り未完成の印象。
だが、探索・発掘してメカを強化していく基本部分はできあがっており、どちらも感触がよかった。
絵に古さは感じるが、序盤のクオリティは大したもので、このレベルで完成すれば、熱烈なファンが生まれそうに思った。
↓
プレイしていただきありがとうございます!
こちらは早いうちにいただいていたコメントだったと記憶しています。初期版プレイにも関わらず可能性を伝えて下さり、体を支えていただいたような気がしました。
[熱中3-斬新2-物語4-画像音声4-遊びやすさ2-その他+5]
イベントが全く進まない。
↓
Ver1.00のことだと思います。まったくそのとおりで申し訳ありません。こちらの方の評価が『八人のアダム外伝』に対しての通常の反応なのだという理解でおります。ですが、ですが、よくみるとその他+5。勝手ながら激励として作者は受け取らせていただきます。
[熱中3-斬新4-物語4-画像音声7-遊びやすさ3-その他+0]
「スターズ」なるロボットに搭乗して戦うRPG。
ただ戦うだけでなく、採掘ミニゲームでアイテムを探したり町を発展させていろいろな恩恵が得られるシステムも。
ロボットのデザインがかっこいい物からコミカルなものまでバリエーション豊かで楽しめた。
キャラデザインも特徴的でメカでハードな世界観とも合っている。
しかし本作はどうやら未完成らしく所々に「準備中」の文字が見える。
後半のイベントの出来も中途半端な感じだ。
完成したらどうなるのか、期待はしているのだが……
↓
もろもろの要素を公平に見ていただきありがとうございます。本作で未完成であること、バグの多いことがどれだけプレイヤーさんの興をそぐのか自覚しました。バグもエラーも気にせず楽しんでいただけるよう、しっかり完成させたいです。
[熱中8-斬新8-物語8-画像音声6-遊びやすさ6-その他+2]
世界観が好みだったので加点。
システムもストーリーも面白いが、不完全だったり未実装が多いのが残念。
完成すればとても面白くなるポテンシャルを秘めている。
↓
世界観が好みと言っていただけること、とても嬉しいです。完成させたときに期待を下回らないものにできればと思います。
[熱中7-斬新7-物語8-画像音声8-遊びやすさ6-その他+0]
世界観を表現するイベントの演出が素晴らしく、それに粗目のタッチのグラフィックがマッチしたゲームでした。
↓
序盤のイベントを評価していただけたのかな、と思います。グラフィックは作者の性格や能力上、粗くなりがちなのですが、それも含めて世界観とマッチしていると言われるのは嬉しいですね。
[熱中3-斬新5-物語3-画像音声5-遊びやすさ2-その他+0]
完成まで待っていましたが、アプデ頻度も極僅かで完成の見込みが全く無いためver1.03での評価となります。
世界観はとても素晴らしいです。
面白そうな土台もあります。
だからこそ未完成なのがとても悲しい。
普通は想定していないバグが出て対処に追われますし、更にバランス調整も考慮するとエントリー以降、投票受付終了までの期間は製作猶予時間と捉えるべきではありません。
次回からはエントリー時に100%完成を目処に取り掛かって頂きたいと願います。
↓
もう、すべておっしゃるとおりです。私の記憶違いでなければ、こちらの方のコメントは、はじめ会期前半にいただき、そのときはVer1.00に関してのものでした。
更新版もプレイしていただけたのは嬉しいものの、それもまた未完成と多くのバグでガッカリさせてしまったことは申し訳ないとしかいいようがありません。
デバッグとバランス調整をする期間がない作品など、人に差し出してはいけないのだ、と胸に刻みました。
[熱中2-斬新1-物語5-画像音声6-遊びやすさ1-その他+0]
未完なので減点
↓
これが普通の意見だと思いました。私も未完であればガッツリ減点します。
[熱中7-斬新7-物語8-画像音声8-遊びやすさ6-その他+4]
とても好きな世界観。
個性豊かな敵キャラもいい味出してる!主人公かっけえー。
↓
世界観を好んでいただけるのは本当に嬉しい!
荒れた大地を疾走するモルゴンやバルファンなどのスターズ・・・といった風景を目指してやっていました。味方キャラとのからみや、世界観の表現はまだまだ足りてはいないので、
その辺もふまえて更新をしたいと思っています。
[熱中5-斬新5-物語5-画像音声6-遊びやすさ5-その他+0]
街開発要素のあるRPG。
完成したら非常に面白いゲームになると思いました。
高い評価をつけたいのにつけられないもどかしさを感じますね。
↓
期待してもらえるのは喜ばしい反面、プレイヤーの方にそのようなもどかしさを与えてしまう状態で出してしまったこと、考えるたび下を向いてしまいます。
[熱中3-斬新4-物語6-画像音声6-遊びやすさ2-その他+0]
導入のストーリーは面白く、主人公機登場シーンは王道ながら熱い展開。
イラストもその世界観を上手に表現しており、各キャラ味があってよかったです。
ただ、ゲーム性が単調になりがちかつ未実装の部分が残っているため、なかなか熱中しきれないのが惜しいと感じました。
↓
単調さからの脱却はむずかしい課題だなあ、と感じています。人はどういうとき熱中するのか・・・。ストレスの軽減、反復する快感を用意すること・・・。これからしっかり考えていきたいです。
[熱中6-斬新5-物語6-画像音声5-遊びやすさ5-その他+1]
グラフィックはものすごく上手というわけではないですが、荒廃した世界に雰囲気がよく合っていたと思います。
雰囲気に加点します。
↓
グラフィックは苦手分野ですが、もっとしっかりやりたい部分でした。すべてのグラフィックをよくするのは時間がかかりすぎるため、完成版では要所要所だけより伝わるものを提示できればなどと考えています。
[熱中8-斬新7-物語10-画像音声8-遊びやすさ6-その他+0]
三時間ほどでクリア。
ラスボスのHPが高くて時間がかかった。
ディストピア系の重厚なSF+RPG。
説明が少ないので取っ付きにくいが、やり方が分かれば面白い。
とはいえ、採掘も戦闘も、最終的には同じことの繰り返しになってしまい、ちょっと飽きてしまった。
特に戦闘は、月ごとに同じ敵が出るのではなく、もう一工夫すればもっと面白くなった気がするけど……。
ストーリー・雰囲気は非常に良いが、まだ未完成のところも多いし、色々修正して、きちんと完成させられれば良い作品になると思う。
↓
もしかしてVer1.04以降なのでしょうか?
と、すると、ラスボスに勝った数少ない報告をしていただきました。本当にありがとうございます。飽きさせないための工夫は考えていかねばと思います。
[熱中7-斬新5-物語6-画像音声6-遊びやすさ5-その他+0]
オープニングから物語に引き込まれる。
王道ど真ん中なキャラクターの設定にワクワクしました。
舎弟キャラのクロウも、舎弟の王道を往っていて素晴らしかったです。
どうやら自分の行動により町の状況にも影響が与えられたりするようだけど、クロウに機体を貸した後の一騎打ちイベントでバグが発生してしまい、プレイを断念しました。
プレイ中は楽しかったし先への期待感もあった。
1度のサイクルが短いのもテンポの良さにつながっていて、モチベーションが途切れず上手くできている。
依頼が達成されたのかどうか分かりにくかったりと気になる点も幾つかあるけれど、そういう箇所がクリアされれば名作になるポテンシャルを感じました。
あと機体やキャラクターのイラストも魅力的。
ヒロインっぽい人が初期のガンダムに出てきそうな感じの美人で上手い。
依頼をしてくるキャラ達の顔グラもどれも魅力的でした。
↓
バグでプレイを断念させてしまったこと、本当に申し訳ありません。バグがそのくらいプレイヤーさんのテンションに影響を与えることは肝に命じたいと思います。ジュリアさんをガンダムに出てきそうと言ってくれたのはめちゃくちゃ嬉しいす。あの人はガンダムの複数女性キャラの複合系をイメージしています。仲間たちとのイベントはもっと充実させたいです。
[熱中7-斬新7-物語7-画像音声8-遊びやすさ4-その他+2]
クロウのキャラが良すぎて嫉妬しました。
↓
クロウくんはなかなか人気ですね。彼の出番はきっと外伝だけではない、はずです。
[熱中0-斬新0-物語0-画像音声0-遊びやすさ0-その他+0]
クリアできていないのでコメントのみで失礼します。
サムネを見た時に私の好みとは違う感じでしたが、去年の作品が好きだったのでプレイしました。
(知らない人の作品だったらまずプレイしてないと思います…)ロボットとか機械が好きな人ならわくわくすると思います。
ハードボイルドな感じで独特の空気感を生み出していて、すごいと思いました。
ストーリーと演出が巧みで非凡なものを感じます。
ゲームのシステム自体は、面白かったです。
ウディコン最終版がアップされたのが投票前日で最後までプレイできず(5回くらいゲームオーバーになって心が折れました。
すみません。
ゲームが下手な人にはちょっと難易度が高いのかもしれません)たぶんこれからも開発を続けられるだろうと思うので、完全版(外伝じゃないもの?)が出たらまた1からプレイしたいです。
応援しています。
がんばってください!
↓
『花まるプリンセス』を好きで、あまり好みではなさそうな本作をプレイしてくれた・・・それってメチャクチャ嬉しいことです。逆に言えば、今回のゲームでがっかりさせてしまったことで、もうプレイしてくれなくなる可能性もあるということですね。
外伝の完成版では、難易度はプレイヤーさんによって調節できるようなものを用意できればと思っています。
[熱中5-斬新7-物語6-画像音声7-遊びやすさ2-その他+0]
【ver1.00 プレイ時間:3時間程度】スパロボ+ボトムズ+フロントミッション+メタルマックス+街発展シミュ という感じで世界観の表現と意欲的なシステムについては評価出来るのですが、いかんせん最序盤以降のバランスが悪すぎる+戦闘や依頼画面でのテンポが悪すぎる+バグが多い+未実装項目複数 という事で現バージョンでは評価を下げざるを得ません…ポテンシャルは感じるのでアプデで改良される事を期待しております。
↓
上げている作品が的確過ぎて、すべてを見抜かれているような気持ちになります。悪い点のご指摘もとても勉強になります。プレイいただきありがとうございました。完成版できるのはかなり先になりますが、少しでも多く改善していければと思います。
[熱中6-斬新4-物語5-画像音声7-遊びやすさ5-その他+1]
ぜひ完成までこぎつけてほしい。
未完でのエントリーだが可能性は感じるので頑張ってほしい。
↓
プレイしていただきありがとうございます。心身を充電して、完成まジリジリと進んでいきたいと思います。
[熱中7-斬新5-物語8-画像音声5-遊びやすさ2-その他+0]
ストーリーやシステムは割と面白そうだけどほぼα版状態で出してしまったのが問題か…
↓
問題だらけですね・・・。物語を高めにつけていただいているのはすごく嬉しいです。
[熱中8-斬新8-物語10-画像音声8-遊びやすさ7-その他+5]
オープニングから素晴らしいワクワク感!世界観が良い!!キャラも良い!本編も楽しみにしています
↓
まさかの高評価・・・! これは激励ととらえさせていただきます。
『八人のアダム』本編は、外伝をプレイした人が「あーはいはい、そういうことだったのね」と思えるようなものにしたいと思っています。ただ、本編が完成する二年後以降に、外伝のストーリーを覚えている人がどれだけいるのかという問題が・・・。
[熱中7-斬新6-物語7-画像音声6-遊びやすさ3-その他+0]
v1.03で6時間ほどプレイしラスボス2種?まで倒しクリア。
途中バグや不満点はありつつも、シナリオに引き込まれ、世界観とグラフィックも雰囲気があり、街発展や機体改造などの要素もありゲームとしても面白い。
ついつい熱中してプレイしたのだが、後半依頼が達成できずとりあえず、クリアを目指したら最後演出もなくラスボス戦になり、倒しても何もないまま終了した。
完成品を遊びたかった。
↓
6時間も・・・! 本当にありがとうございます。
ありがたすぎる気持ちもありつつ、完成版を用意できなくて本当にごめんなさい。これまでのVerをプレイした人が再プレイしてよかったと思えるようなものに仕上げた完成版をリリースするのが目標・・・です。そんなことできるのだろうか・・・。
[熱中8-斬新6-物語8-画像音声7-遊びやすさ6-その他+0]
世界観や雰囲気が好みでした。
攻撃前に命中率がわかるのが親切だと思いました
↓
命中率の表示は個人的にけっこう気に入っているところです。現実ではありえませんが、ゲームならではの表現という感じで。
[熱中8-斬新8-物語9-画像音声7-遊びやすさ8-その他+3]
繊細なキャラクターの描き方、種類豊富なイラストが魅力的。
イラストだけでなく、シナリオでも退廃した世界観を上手く表現しており、思わず作品の中の世界に入り込んでしまうような一作だった。
↓
ありがとうございます! とてもうれしいです。この作品でまだまだできることはあるはずと思っていますので、気力が回復したらもう少しだけがんばろうと思います。