八人のアダム外伝(1)完成のご挨拶
21/05/02
『八人のアダム外伝』が完成した。
2021年4月23日にプレリリースし、
4月28日に「フリーゲーム夢現」にアップ。
これをもって完成、ということにした。
5月2日現在、プレイやクリアのご連絡もいただけて、ホッとしたような嬉しいような呆然としたような落ち着かない心境で、コロナ禍二度目のゴールデンウィークを過ごしている。
本作の完成にあたって、お世話になった方にこの場を借りてお礼を言いたい。
敵グラフィックを描いてくれた作者様。
いいねやRTやコメントで励ましてくれたウディタを中心とした界隈・フォロワーの皆様。
車であちこち連れてって遊んでくれるTちゃんとNちゃん。
俺にもできることはないかといつも作業の邪魔をしてきたネコのこうちゃん。
あれこれ支えてくれて、時々柔道の相手までしてくれる相方。
生み育ててくれた母ちゃん。
大袈裟かもしれませんが、思わぬことが起きてこれが最後の作品になったら嫌なので、お礼を言っておきます。
ありがとうございます。
ーーーーーーーーーーーーーー
さてさて。
約2年8ヶ月、自分にできることはやってきた作品が世に出せたことはとても喜ばしい。
プレイしてくれた方々の反応を見ているのも楽しい。
この作品は今後数年か、もしかしたらもっと長く、自分の名刺になるかもしれないと思う。
そのうえで、なのか、だからこそ、なのか、私は次に行きたい、と強く思っている。
次に行くために、本作をずっと作ってきたと言っても良い。
作品をあるべき姿にできなかったという2019年ウディコンでの挫折感は、同じところに自分を縛りつけていた。
この作品でできたことやできなかったこと、経験したことはとても多い。
これからの一連の文章では、それらを振り返りつつ、次へ進むための糧としたいと思う。
大見出しはこんなものを予定している。
(2)(3)は、これからウディコン参加やゲーム制作を始めようとしている方にとって何か参考になれば幸いだ。
(4)(5)は、どちらかというと本作を気に入ってくれた人向けのもの。今後の展望や願望の話だ。
それにしても久しぶりのブログである。
書けなかったし、書く気もしなかった。
外伝が完成するまで何もいうべきことがなかったのだ。
終わった今、少しづつ言葉がでてくるようになった。
というわけで、興味があれば読んでいただけると幸いです。
※次の記事はこちら