GW 10日目
19/05/06
GW10日目。
今年は今の仕事の方針できっちり10連休をもらえることとなった。
が、そうでなかった方も大勢おられるのではないかと思うし、
むしろ休みがまったくなかったという人もいるだろう。
そのような方にはこの一連のブログは不愉快であるかもしれない。
もしそのような気持ちにさせたら、ちょっと申し訳ない。
さて。
私はこのGWは、『八人のアダム』の制作に
ほとんどのリソースを注いだ
(・・・つもりだ。映画とか気分転換は絶対に必要だし・・・)。
最終日なので、
10日間の進捗確認をしつつ総括をしていこう。
■シナリオ・演出【完成度0.5%→2%】
演出の方針が決まり、ようやっと制作スタート。
が、システムが不完全すぎるのと
グラフィック素材がそろっていないこともあって、
目標とする2章の終わりはおろか、
1章のオープニングしかできていない結果となった。
各種システムと素材がそろったとき、
どれくらいの早さで制作が進められるだろうか。
■システム【完成度40%→50%】
本作のシステムは、大別すると
・戦闘 【完成度60→65%】
・シティ 【完成度1%→20%】
・マップ 【完成度0%→10%】
に分類される。
進捗はどれもかなり牛歩だが、
これは方針が決まるまで迷っていた時間が長いせいもある。
収穫として、
シティのシステムの中ではもっとも大事なシステムである
『改造システム』を完成できたのは大きい。
システムは頭が働く状態であれば、
バシバシ積み上げていくことが出来るということを
このゲームを作りながら学んだ。
ただ、工数はものすごーく多い。
現時点で『八人のアダム』の
ウディタの作業時間は200時間くらいだけど、
そのほとんどはシステム作成と悩んだ時間に費やされている。
まあ、これは単純に私のシステム構築能力が低いためかもしれないけど・・・
■グラフィック【完成度10%→25%】
・キャラグラ【完成度3%→15%】
・敵グラ【完成度5%→10%】
・背景【完成度5%→15%】
・その他【完成度20%→40%】
グラフィックはよくしようと思えばいくらでも時間が必要だが、
締め切りがある以上、見切りをつけてやっていくしかない。
アニメーションをつけるところまでいきたいが・・・。
■データ管理【完成度5%→70%】
このGWでもっとも進んだのがこれ。
EXCELにガシガシデータを打ち込み、
敵の強さだったり
イベントだったり
アイテムやスターズの情報だったり
必要な工数だったり・・・
をある程度把握することができた。
自分は意外とこの作業が楽しい。
ほかにも要素(サウンド面など)はあるが、
ここまでにしておく。
これを書いている現在で、5/6。
ウディコンの最終締め切りが、7/27。
あと約80日あって、
休日の数が23日くらい。
なるほど。
なるほど。
・・・
ふふ。。。
さて、ほかの皆さん、どうですか?
もし、ウディコンに参加される方がこれを読んでいたら、
ご自身のと進捗と比較してどうですか?
ちなみに私は、
パソコンがぶっ壊れたり、
カミーユのように精神が発狂しない限り、
ウディコンには出します。
なんでかというと、
ウディコンが
いつまで続くか
わからないから
です。
もちろん、
つまらないゲームを出せば、
ボロクソな評価がつきます。
でも、以前もどこかに書いた気がしますが、
無名の作者が100人単位の人に真剣にゲームをやってもらえる機会なんて、
まずないのです。
今作っているゲームの
出来に自信が持てない、
間に合うか微妙だからという理由で見送ってしまって、
もしも今回でウディコンがなんらかの事情で終わってしまったら、
絶対に後悔します。
その後悔は、
ヘンテコなゲームを出してぼこぼこにされてやらなきゃよかったと思う後悔より、
ずっとつらい後悔のはずです。
だから、迷っているなら出しましょう。
絶対に出しましょう。