GW 8日目
19/05/04
GW8日目。
体調悪し。のどが痛い。
前日遅くまでやっていたせいか、
起きても頭に余白がない。
とりあえず昼は外で食べることにし、
気分転換にTSUTAYAで映画を借りてくる。
借りたのは
「カメラを止めるな!」
「かぐや姫の物語」
「ブラックホーク・ダウン」
の三つ。
とりあえず「カメラを止めるな!」を見る。
ほー、ほー、なるほど。
噂通り、なかなか面白い。
個人的には面白さ以上に、
監督さんの映画を撮るということに対する愛とか思いみたいなものに
心を打たれる部分があった。
たくさん見るわけではないけれど、映画はいいですね。
体調が悪いのでバファリン飲んで16:00くらいから夕寝をする。
夜七時ごろ起床。
体調は少しよくなり、頭にもスペースができた。
これなら作れそうだ。
主人公のピップを描く。
決定画かはまだ未定だが、しばらくはこれを使おう。
続けてセラのラフ、サイモンを描き、ガレージの背景などを描く。
サイモンはやばい雰囲気になってしまった。
彼には大切な役割があるのだが、この怖い絵のままでいいのかだろうか。
最後にオルガレイズ。
当初のイメージとは全く違うが、もう、いいや。
やってもやっても終わらない。
求めるようなクオリティにも届かない。
でも、やらずにはいられない。
やらなかったら、自分には何の価値もないような気がしてしまっている。
まあやったからって価値があるかわからないし、
まして他人にとってどうなのかなどもっとわからない。
個人ゲーム制作は誰も幸せにしない、でもとても楽しいという内容の
マンガをTwitterで読んだ。
そうだな、
そうかもしれない。
どうしてこんな思いに憑りつかれているのか・・・よくわからない。
ともかく今は、つぶれないように、少しでも進めなければ。
朝五時。
寝よう。
